AKIO HASEGAWA. HOUYHNHNM

2021.5.27 Up
CROSS TALK

長谷川昭雄 × 南貴之

Talk談話室の夏 2021(後編)
ファッションディレクター、スタイリストの長谷川昭雄が、〈グラフペーパー〉、〈フレッシュサービス〉、「ヒビヤ セントラル マーケット」などを仕掛けるクリエイティブディレクターの南貴之と、「普通」に関してのトークを繰り広げるレギュラー対談企画。「普通」に対して思い入れの深い2人による、普通なようで普通じゃないファッション談義。ちょっとお久しぶりの談話室です。

PROFILE

南貴之

〈グラフペーパー(Graphpaper)〉、〈フレッシュサービス(FreshService)〉、「ヒビヤ セントラル マーケット」など、様々なブランド、ショップを手がけ、ファッション、カルチャーにまつわるあらゆる領域を手がけるクリエイティブディレクター。「alpha.co.ltd」代表。

長谷川昭雄

ファッションディレクター、スタイリスト。英国の雑誌『モノクル(MONOCLE)』では創刊よりファッションページの基礎を構築。2015年にはファッションディレクターに。2012年より2018年秋まで『ポパイ』のファッションディレクターを務めた。

長谷川:じゃぁ後半、南くんの番ということで。

南:はい。じゃぁまず時代を反映したアイテム。こないだアキオ氏もバンダナを出してたけど、抗ウイルス系のやつ。〈ビブテックス(VIBETEX)〉っていうものがありまして。「ヤギ」っていう商社が作ってるやつで。

長谷川:なんか「ヤギ」って最近よく聞くよね。

南:そこはカットソーメーカーだから、抗菌防菌の素材を開発してまして。その生地を使って作ったアイテムです。

VIBTEX for FreshService

〈VIBTEX for FreshService〉6PANEL CAP ¥9,680(FreshService headquarters)

長谷川:ふうん。

南:で、わたくし企業ロゴとかが好きでして。なので企業ロゴの感じを出したアイテムです。もともと彼らが作ってたのはサイズが小さかったから、大きいのを作ってもらって。

長谷川:この〈ビブテックス〉っていうのが、それ自体に防菌とかの機能があるんだ。

〈VIBTEX for FreshService〉SWEAT PANTS ¥14,300(FreshService  headquarters),〈yahae〉organic cotton socks 「garabou room socks」¥3,300(yahae),〈RED WING〉6 inch round toe boots「8167」Akio’s own

南:そうそう。空気に触れた瞬間に化学変化を起こして、っていうことらしいよ。これはサンプルだからそういう加工はないんだけどね(笑)。量産はちゃんと付いてます。

長谷川:本当?(笑) でも、その加工がついてなくてもわかんないよね。

南:まぁそこはちゃんとつきますんで(笑)。で、この袋がヤバいんだよね。潰すと空気を抜けて、真空状態になるんだよね。旅行とかに使えると思う。これが付いてくるっていうね。

〈VIBTEX for FreshService〉CREW NECK TEE ¥7,700(FreshService headquarters)

長谷川:このグラフィックいいね。誰がやってるの?

南:これは「ヤギ」の人ではなく、外部のデザイナーさんがやってるみたい。あとこのシリーズでマスクとかもあります。この手の抗菌系って、コットンとかアウターの生地とかは結構あるんだけど、カットソーではなかなかなくて。なので、今回それができたのがよかったなって。ロゴも企業ロゴっぽくて好きだし。

長谷川:うん、このロゴいいよね。

blurhms ROOTSTOCK for CABINET OF CURIOSITIES

〈blurhms ROOTSTOCK for CABINET OF CURIOSITIES〉OVERSIZED HENRY NECK TEE ¥16,500(CABINET OF CURIOSITIES / HIBIYA CENTRAL MARKET)

南:お次は、うちの日比谷の真ん中のお店、「キャビネット オブ キュリオシティーズ」のアイテムで、〈ブラームス〉さんに作ってもらった定番のTシャツです。

長谷川:オリジナルってこと?

南:そう。自分たちで作れよ、っていうことなんだけど、これはあえて〈ブラームス〉さんに作ってもらいました。

長谷川:どういうものなの、これは?

南:まず、生地を一から作ってます、これ用に。ヘンリーネックとか、モックネックとかクルーネックとかいろいろあるんだけど。

長谷川:このネック、ちょっと面白いね。ヘンリーネックなの?

南:ちょっと立ち襟っぽい感じだよね。昔〈グッドウェア〉とかであったような仕様なのかな。

〈blurhms ROOTSTOCK for CABINET OF CURIOSITIES〉OVERSIZED CREW NECK TEE ¥11,000(CABINET OF CURIOSITIES / HIBIYA CENTRAL MARKET)

長谷川:へー。こっちのTシャツは色が繊細だよね。

南:そうね。グレーっていうかなんていうか。あとピスタチオっていう色もあります。

長谷川:ピスタチオってなんだっけ?

南:豆(笑)。ちょっとグリーンっぽいやつ。形の話をすると、俺たちが作ると肩線にめっちゃ傾斜をかけるんだけど、〈ブラームス〉さんはクラシックなスタイルだから、傾斜はほぼナシになってます。やっぱりアメカジの感じなんだよね。いわゆる「ザ」なアメカジ。現代的にするっていうよりは、糸、生地だけをいいものにしてシンプルに作ったっていう。

長谷川:身幅がすごい大きいよね、これ。

南:そこは俺も着れるようにしてくれ、っていうオーダーをしたので(笑)。でも着丈はそこまで長くないでしょ。縦が長いと着ないんだよね。結局切っちゃう。前に検証したじゃん。

長谷川:俺は着丈が長いのも好きだけどね。一回慣れてきちゃうと。

南:まぁ、太った人用に作ったわけではないので。

長谷川:(笑)。パンツが細身の人だと、着丈はちょっと短めの方がバランスがとれるのかもね。

南:というわけで、ずっと定番でお店にあったらいいな、と思って作ったやつです。

〈blurhms ROOTSTOCK for CABINET OF CURIOSITIES〉OVERSIZED CREW NECK TEE ¥11,000(CABINET OF CURIOSITIES / HIBIYA CENTRAL MARKET),〈VIBTEX for FreshService〉6PANEL CAP ¥9,680,SWEAT CREW NECK PULLOVER ¥15,400,SWEAT PANTS ¥14,300(FreshService  headquarters)

長谷川:その日比谷のお店にしか置いてないんだ?

南:そう。ネームもそれ用に作ってもらいましたので。

長谷川:〈ブラームス〉さんって、どういうひとなの?

南:村上くんっていうんだけど、すごく面白いよ。生地オタクだね。前に作ったコートも即完してさ。13万くらいしたのに。生地が良かったからなのかな。

長谷川:南くんのお店で買うような人は服好きが多いから、そういう生地とか好きな人が多いんだろうね。

南:まぁね。けど、自分のなかでもギャップはあるよね。もちろんいい服も好きなんだけど、雑なものも好きっていうか。ただの〈チャンピオン〉のスエットも好きだし、雑貨みたいな服も好きだし。

長谷川:いろんな良さがあるから、いろいろ知ってた方が楽しいよね。けど、それって日本ならではなんだろうね。

南:たぶんね。

長谷川:他の国の人って、そういう価値観ないんだと思うよ。

南:あぁ。あと生地とか触らないデザイナーとかいるらしいよ。メゾンのデザイナーとか。ぱっと見がどう、っていうことしか考えてないんだって、そういう人は。

長谷川:あー、でもメゾンとかは分業制だから、生地を選ぶ人は別でいるんだと思うよ。

南:こないだウールのギャバジンしか作ってない大ベテランの職人に会ってきたんだけどさ。その人は〈ヨージヤマモト〉から〈エルメス〉から〈ジルサンダー〉から、いろんなところのを作ってる人で。やっぱりその爺さんはすごかったね。感動しちゃったもん。その人いなくなっちゃったら、どうするんだろうって思っちゃったよね。。

MUSEUM ART ITEM

THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART SWEAT Minami’s own

南:最近はいつも、スエットにリーバイスの「501」みたいな格好なんだよね。

長谷川:浜ちゃんじゃん(笑)。

南:(笑)。で、最近スエットはミュージアム系のばっかり買ってるの。「MOMA」とか「MET」とか、そういうの。

長谷川:うん、いいよね、こういうの。

南:全部〈チャンピオン〉ボディで、なんかグラフィックがかわいいんだよね。

THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART T-SHIRT Minami’s own

南:〈オニータ〉のボディのとかさ、そういうのをいろいろ集めてます。とにかくグラフィックのセンスがいいんだよね。スエットだけじゃなくて、Tシャツもね。まぁアメカジって感じだよね。

長谷川:うんうん。

南:アメリカの〈チャンピオン〉って日本のよりサイズがデカいから、Lとかでも相当デカいんだよね。そこもいいなっていう。

長谷川:俺も最近スエットにデニムっていう格好してるんだよね。そうなるとさっきも言ったけど、浜ちゃんになるんだよね(笑)。けど色々考えてると、当時の浜ちゃんの感じをなぞるのもちょっと面白いなって思えてきて。

南:浜ちゃんが古着にハマり始めたときに、当時「カンナビス」で付き合いのあったLAのディーラーに聞いたんだけど、そういうところに浜ちゃんとか松っちゃんは遊びに来てたって言ってたよ。すごいところまで来るなって。

長谷川:あー、でも松ちゃんもGジャンとかよく着てたよね。

LEVI’S

〈LEVI’S〉BIG SIZE denim pants「501」Minami’s own

南:最後は、アキオ氏とかぶったんだけど、〈リーバイス〉のデニムね。俺はもともと(身体が)でかいんだけど、さらにめちゃくちゃでかいのばっかりを最近探してて。45インチとか50インチとかそういうサイズ。

長谷川:いいね。というかよく見つかるね、そのサイズが。

南:なんでそこまで大きいのを探すかっていうと、「501」ってちょっとテーパードしてるじゃない? 裾が細くなるってことは、当然ワタリが細くなるってことだから、この超デカいサイズをベルトでギューっと縛って履くと、すごくいい感じなんだよね。

長谷川:うんうん。

南:本来こういうデニムって、細い人がシュッと綺麗に履くのがいいんだろうけど、俺はそういう感じでもないので、超デカいのを買って履くのがいいんだよね。

長谷川:本当にデカいの、これ? ジャストじゃないの?(笑)

南:いやいや、これは俺でもデカいよ。お店でも「ディスプレイにどうぞ」みたいな感じで売られてるんだけど、ディスプレイにどうぞじゃないよ、俺履けるよ!っていうね(笑)。

長谷川:なんかもうサイズの感覚がおかしいもんね。ポケットの大きさとか。

南:まぁね。でも、アメリカに行ったら俺よりデカいやついっぱいいるし、そういう人たちは普通に履くんだろうね。だって普通に履いてないとこういう色落ちにならないし。

長谷川:たしかに。

南:そもそもこの超デカいサイズのものを見つけるのが、なかなか大変なんだけどね。前回も話したけど、この〈リーバイス〉の色の落ち方、履いていったときのコシの抜け方が本当にいいんだよなぁ。

長谷川:みんなこれを真似してやってたわけだけど、なんでかこういう風にはならない。

南:そうなんだよね。生デニムも持ってるんだけど、なんか履く気になんないんだよね。

長谷川:まぁね。暑いしね。

南:ちなみに前は色落ちしてるデニムって大っ嫌いだったんだけどね(笑)。まぁ気分って変わるよね。

長谷川:そうだね。コロナになって、っていうのもあるし。人の気持ちが揺れ動いてる感じはあるね。

南:NGだったものがOKになる瞬間って、なんかちょっと気持ち良かったりするんだよね。それって歳とったからなのかな、って思ったりして。だって昔だったら、自分が浜ちゃんみたいな格好をしてたらヤバいなて思ってたんだけど、いまは普通に大丈夫だもんね。

長谷川:そうなんだよね。一回壁が壊れてしまうと、いろいろなことが変わっていくっていうか。うちの近所にアメカジ屋があるんだけどさ。そこで見てたらいろいろなものがあって。〈バス〉のローファーとか迷彩のゴアテックスのアウターとか〈レッドウイング〉とか。そういうお店がいま本当にいいなって思ってる。古着じゃなくて新品だからね、全部。それがいいんだよね。

南:お店の人も好きなんだろうね、そういうのが。で、お客さんにもそういうのが安心するっていう人がたくさんいるんだよね。昔はこういうお店もいっぱいあったけど、淘汰されてなくなってきちゃったわけで、残ったところに行くしかないから、意外と残ってるんだよね。

長谷川:いま、アメリカ政府がMADE IN USAを見直してるっていうような動きもあるし、ブルックリンが盛り上がったときみたいに、アメリカ製のものがいろいろ出てくるかもね。

南:うん。みんな、なんだかんだでアメリカ製、好きだしね。

INFORMATION

FreshService headquarters 03-5775-4755
yahae yahae1921.com
CABINET OF CURIOSITIES / HIBIYA CENTRAL MARKET 03-6205-4861

STAFF

Direction&Styling&Comment_Akio Hasegawa
Photo_Seishi Shirakawa
Hair_Kenichi Yaguchi
Comment_Takayuki Minami
Edit_Ryo Komuta,Shun Koda

CONTENTS

TAG SEARCH

ARCHIVES